沿革

大正 7初代 沼田磯吉 現在地に於て焼ちくわの製造を開始する
昭和 7冷蔵庫完成
    9秩父宮殿下 同妃殿下の御台覧を仰ぐ
   20空襲により工場焼失
   21工場再興
   24二代目 沼田磯吉 水産加工団体活動の功績により天皇陛下に拝謁を賜わる
   27第二焼ちくわ工場完成
   30第三焼ちくわ工場完成
   32第一焼ちくわ工場に高松宮殿下の御台覧を仰ぐ
   33製品優良につき農林大臣より表彰さる
   37沼田吉藏 三代目社長に就任
   40失業保険制度運営に対する寄付により労働大臣より感謝状授与さる
   43食品衛生設備の向上改善により厚生大臣より表彰される
   52新本社工場完成
皇太子殿下、同妃殿下(現天皇、皇后陛下)の御台覧を仰ぐ
   56中高年齢者の雇用促進により労働大臣より表彰さる
   59三代目社長 沼田吉藏 青森商工会議所会頭に就任(平成10年迄)
平成 元第13回 青森県観光土産品商品開発コンクール入選
    7第19回 青森県観光土産品商品開発コンクール準特選
第35回 全国推奨観光土産品審査会にて推奨される
   13沼田 廣 四代目社長に就任
   15つがる焼が青森県産品ブランドに認定される
   20青森市長より創業90年の顕彰状を授与される
   29沼田 祐寛 五代目社長に就任